インフォメーション
夏期休業期間のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
夏期休業期間につきまして下記の通りご案内いたします。
夏期休業期間
<ギャラリー> 08月13日(土)~08月16日(火)
※精麻の販売は19日以降となります。
<体験教室> 08月13日(土)~08月18日(木)
<カフェ> 長期休業中
<ネットショップ麻農家のお店>
休業期間前の発送は08月09日までにご注文・ご入金ください。
08月10日以降のご注文は08月17日以降の発送となります。
※休業期間中も麻農家のお店ではご注文を受け賜っています。
夏期休業期間中に頂きましたお問合せにつきましては08月17日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
日頃の御愛願誠にありがとうございます。
しばらくの間、カフェを期間未定で休業させていただくことになりました。
お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
尚、ぎゃらりーでの麻繊維・麻小物販売は通常通り営業いたしております。
畑で栽培した野州麻を使って室内履きの「麻草履」を一緒に作りませんか!?
麻草履は履くほどに柔らかくなり足に馴染み、フローリングや畳を傷つけることはありません。
麻の繊維に触れ麻のお話をしながら、ご自身の足に合った手作り麻草履作り。参加者募集中です!
2022年09月21日(水曜日)
場所 野州麻紙工房 Cafeぎゃらりー納屋
時間 10時開始 終了予定15時
定員 10名様
講師 野州麻紙工房 スタッフ
料金 お一人様 10.000円 材料代+ランチ
※長時間座った姿勢で制作するため、お客様にはパンツスタイルでのご参加をお勧めしています。
通常は素足で制作しますが、足袋形や5本指の靴下をご持参いただいても大丈夫です。
ご不明な点、お申込みはメールで受け付け中です。yashuasa@gmail.com
(お電話でのお申し込みは受け付けておりません)
定員になり次第、締め切りとなります。皆様からのお申込みお待ちしています。
畑の麻は日に日に大きくなり来月には収穫を迎えます。
お陰様で今月(6月)はとても沢山のお客様から体験教室のご予約をいただき、新たなご予約が難しい状況となってしまいました。
今月のご予約をご検討いただいている客様には大変申し訳ございませんが、来月以降でご検討いただけますと幸いです。
また、7月・8月は午前中が収穫作業となるため全ての体験教室のご案内が13時以降となります。
<7月・8月お休みの体験教室>
・麻草履作り
・麻剥ぎ・麻ひき体験
※麻剥ぎ・麻ひき体験の再開は麻茎の発酵が始まってからとなるため、9月中旬以降のご案内となります。