インフォメーション
2022-09-16 09:00:00
🌸満員御礼🌸
予定していた人数の上限に達しましたので、体験教室のお申込みを締め切りました。
ご検討・お申込みくださった皆様、有難うございます!
次回、開催が決定しましたらHPでお知らせいたします。
2022-08-29 10:30:00
畑で栽培した野州麻を使って室内履きの「麻草履」を一緒に作りませんか!?
麻草履は履くほどに柔らかくなり足に馴染み、フローリングや畳を傷つけることはありません。
麻の繊維に触れ麻のお話をしながら、ご自身の足に合った手作り麻草履作り。参加者募集中です!
2022年10月12日(水曜日)
場所 野州麻紙工房 ぎゃらりー納屋
時間 10時開始 終了予定15時
定員 10名様
講師 野州麻紙工房 スタッフ
料金 お一人様 10.000円 材料代+ランチ
※長時間座った姿勢で制作するため、お客様にはパンツスタイルでのご参加をお勧めしています。
通常は素足で制作しますが、足袋形や5本指の靴下をご持参いただいても大丈夫です。
ご不明な点、お申込みはメールで受け付け中です。yashuasa@gmail.com
(お電話でのお申し込みは受け付けておりません)
定員になり次第、締め切りとなります。皆様からのお申込みお待ちしています。
2022-08-10 10:00:00
2022-08-03 14:00:00
毎年ツアーを企画してくださっている ちいろば企画様の日帰りツアー参加者募集中です!
皆様のご参加、心よりお待ちしています。
大麻のお飾り作り日帰りツアーのご案内
【2022年9月3日(土)】
■時間 / 集合09:30JR栃木駅 解散16:30JR栃木駅
■内容をご覧の上、ツアーに興味のある方は、 ちいろば企画の榎本までお問合せ下さい。料金等お知らせします。https://chiiroba.co.jp/toiawase.html
・ちいろば企画は会員制の旅行会社ですが、 野州麻紙工房さんの日帰りツアーのみ、 会員以外の方のお申込みをお受けしています。
有限会社ちいろば企画
山梨県知事登録旅行業第2-284号 (一社)全国旅行業協会 正会員
総合旅行業取扱管理者・旅程管理者 榎本祐子(登録名 伊東祐子)
山梨県南都留郡富士河口湖町河口185-8
TEL:0555-73-8141 FAX:0555-73-8142