インフォメーション
🌸満員御礼🌸
10月5日 麻はぎ・麻ひき体験教室は予定していた人数の上限に達しましたので、体験教室のお申込みを締め切りました。
ご検討・お申込みくださった皆様、ありがとうございます!
次回、開催が決定しましたらHPでお知らせいたします。
発酵させた麻茎から3種類の繊維(精麻・麻殻・麻垢)を取り出す体験教室を開催します!
麻を知るには麻に触れる事が一番です!
汚れてもいい服装、又はエプロン等をご持参ください。また、麻ひきは座った姿勢で行いますので動きやすいパンツスタイルでのご参加がお勧めです。
ご自身で取り出した繊維は当日お持ち帰りいただけます。
10月05日(木)
場所: 野州麻紙工房 ぎゃらりー納屋
〒328-0212
栃木県鹿沼市下永野600-1
0289-84-8511
時間: 10時開始 終了予定13時
10時 麻剥ぎ・麻ひき体験
12時 昼食 麻炭スパイスカレー&ハーブティー
定員: 15名様
料金: お一人様 5.000円
1名様からお申込み可能です。ご不明な点やお申込みはメールで受け付け中です。yashuasa@gmail.com
(お電話でのお申込みは受け付けておりません)
定員になり次第、締め切りとなります。皆様からのお申込みお待ちしています(^^)
夏期休業期間のご案内
休業期間
<ギャラリー> 08月13日(日)~08月16日(水)
<体験教室> 08月13日(日)~08月18日(金)
<ネットショップ麻農家のお店>
休業期間前の発送は08月08日までにご注文・ご入金ください。
08月09日以降のご注文は08月17日(木)以降の発送となります。
※休業期間中も麻農家のお店ではご注文を承っています。
<カフェ> 休業中
夏期休業期間中に頂きましたお問い合わせは08月17日(木)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
畑の麻は収穫期となり麻農家は1年で1番忙しい時期を迎えました。
お陰様で先週から収穫も無事に始まりお盆頃までは毎日畑での収穫作業が中心となります。
<ギャラリー納屋>
営業時間:10時~16時
麻繊維・麻小物の販売をしています。
<カフェ>
休業中
<体験教室>
麻剥ぎ・麻ひき、麻草履つくり体験はお休みです。
その他の体験教室はご予約を承っています。
夏期休業期間につきましては決定次第ご案内させていただきます。